〈JCJ Online講演会〉「韓国新大統領の「政治力」を読み解く・・・対日政策は変わるのか」 講師:五味 洋治さん(ジャーナリスト)

画像クリックで­peatix参加申し込みページにジャンプします

■開催趣旨:
保守系与党「国民の力」から革新系最大野党「共に民主党」に政権交代した韓国。李在明(イジェミョン)新大統領は、「日本は敵性国家」などと過激な発言を繰り返したため「韓国のトランプ」とかつて呼ばれたが、今回の選挙戦では「実用主義」を打ち出した。現実路線が危機克服と成長発展の原動力だと訴えた。ゼロ成長もあり得る経済の立て直しと、保革で分断された社会の修復が内政の最大課題だ。外交面では、国交正常化60周年の日本や自国第一、トランプ関税の米国、台湾統一にこだわる中国、核・ミサイル開発を強化する北朝鮮、領土拡大の野心を捨てないプーチンのロシアとどう向き合うのかが問われる。朝鮮半島問題をウオッチするジャーナリストの五味洋治氏が読み解く。


■講演者プロフィール:
五味 洋治(ごみ・ようじ)。1958年長野県生まれ。元東京新聞記者。ソウル、北京に駐在経験があり、2回北朝鮮を訪問。元専修大学非常勤講師。著書に『』父・金正日と私 金正男独占告白』(文藝春秋)、『朝鮮戦争はなぜ、終わらないのか』(創元社)、『世界史としての第一次大戦』(共著、宝島新書)などがある。現在はフリーのジャーナリストとして朝鮮半島問題を中心に取材している。6月20日『高容姫 「金正恩の母」になった在日コリアン』(文春新書)を刊行予定。

五味洋治さん
高容姫 「金正恩の母」になった在日コリアン
(文春新書)※6月20日発売

■参加費:500円
参加希望の方は­Peatix(https://jcjonline0628.peatix.com)で参加費をお支払いください。
 (JCJ会員は参加費無料。office(アットマーク)jcj.gr.jp に支部・部会名を明記の上お申し込み下さい)


■主催:日本ジャーナリスト会議(JCJ)
    03–6272–9781(月水金の13時から17時まで)
      https://jcj.gr.jp/


■JCJ会員の方はJCJホームページ・ユーザー登録をすることで記録動画をご覧になれます。