2025年6月号 通巻807号

2025_06(807)

主な内容

・学術会議法人化法 抗議の中強行

・市民・研究者400人「闘い新た」

・沖縄慰霊の日 もう一つの「敗戦」の日

・8・6式典「平和公園」規制の愚

・「平和宣言」に市民の意志反映を

・天皇 広島訪問 児童動員「お出迎え」「提灯奉迎」県、市、教委後援 裏には日本会議

・ベトナム戦争「終結50年」訪問記 中村 梧郎(JCJ代表委員)

・重要課題先送り 通常国会が閉会

・開け 開かずの扉・・・再審法改正へ超党派議連

・【自立したNHK会長を求める会】フジから見えたテレビの未来

・【放送を語る会】「死の行進」の制作体験を聴く

・台湾有事 戦争回避の道は・・・布施祐仁さんオンライン講演

・【JCJ東海】平和への思い新たに

・石井長世さん死去・・・放送部門で多様な貢献

・【沖縄リポート】新基地人権侵害に国際的な懸念

・〈映画の鏡〉「囁きの河」球磨川流域に暮らす人々を巡る物語

・〈新聞〉原発の事故責任を問わない司法とは?

・〈出版〉絶滅か、それとも、社会を動かすのか?

・戦争止めよう! 沖縄・西日本ネットワーク「東京行動」

・【6・7市民交流集会】軍事基地増強 首都圏も日本全土が戦場になる

・戦後80年、沖縄、琉球弧最前線化

■JCJ会員はJCJホームページ・ユーザー登録をすることで2006年までのバックナンバー全てをご覧になれます。