コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
日本ジャーナリスト会議(JCJ)
  • JCJとは
    • What is JCJ
    • JCJの歴史
    • JCJ賞と贈賞歴
    • 入会・機関紙購読 お申込み
  • NEWS & REPORT
    • 今後の予定
    • これまでの活動
    • JCJ声明
    • JCJ会員動静
    • 支部・部会活動
  • 講座・講演・シンポジウム
    • 講演・シンポジウム
    • 〈JCJ Online講演会〉これまでの講演タイトルと登壇者
      • 【会員限定】〈JCJ Online講演会〉記録動画
    • JCJジャーナリスト講座
    • JCJ出版部会
  • JCJ書評
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年10月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年9月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年8月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年7月号・緑蔭特集
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年6月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年5月号
  • Library
    • 【会員限定】機関紙「ジャーナリスト」バックナンバーPDF版
    • 機関紙「ジャーナリスト」バックナンバー サムネイル
    • ■証言でつづるJCJ50年の歩み 1955–2005 〈ジャーナリストとして生きる〉[デジタル版で復刻]
    • ■「大軍拡最前線 宮古島・石垣島現地取材ツアー報告」JCJ沖縄ジャンプナイト(OJN)
    • ■JCJ8月集会に向けてのメッセージ集〈2024年8月〉
  • LINK
    • JCJ公式X(旧twitter)
    • JCJ公式facebook
    • JCJ公式ブログ daily JCJ
    • LINK集
  • JCJ会員ログイン

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
  • ■「多機能な複合防衛拠点」って何? 呉を再び「軍港」にするって、ほんとうにいいの? -呉の未来を考える-  戦争させない・9条壊すな!ヒロシマ総がかり行動実行委員会、総がかり行動呉地域協議会、日鉄呉跡地問題を考える会、戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク
    ■日時:2025.12/20(土)13:30~15:30■場所:呉市警固屋体育館(呉市警固屋2丁目222)    (呉… 続きを読む: ■「多機能な複合防衛拠点」って何? 呉を再び「軍港」にするって、ほんとうにいいの? -呉の未来を考える-  戦争させない・9条壊すな!ヒロシマ総がかり行動実行委員会、総がかり行動呉地域協議会、日鉄呉跡地問題を考える会、戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク
  • 〈日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)+日本ジャーナリスト会議(JCJ)声明〉政権与党幹部による「犬笛」に強く抗議するく抗議する──日本維新の会 藤田共同代表は赤旗記者名刺の投稿の削除を
     「しんぶん赤旗」日曜版が日本維新の会の藤田文武共同代表側に公金が還流したとの疑惑を報じたことを巡り、藤田氏が10月3… 続きを読む: 〈日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)+日本ジャーナリスト会議(JCJ)声明〉政権与党幹部による「犬笛」に強く抗議するく抗議する──日本維新の会 藤田共同代表は赤旗記者名刺の投稿の削除を
  • 〈JCJ Online講演会〉高市政権がめざすニッポンの姿・・・自維連立はどうなる  講師:TBSコメンテーター・星 浩さん(ジャーナリスト)
    ■講演タイトル:高市政権がめざすニッポンの姿・・・自維連立はどうなる ■開催趣旨:日本維新の会を引っ張り込んだ自民党の… 続きを読む: 〈JCJ Online講演会〉高市政権がめざすニッポンの姿・・・自維連立はどうなる  講師:TBSコメンテーター・星 浩さん(ジャーナリスト)
  • 〈JCJ 12月集会〉戦後80年からのジャーナリズムに求められること
    ■開催趣旨と呼びかけ 戦後80年、人々が築き上げてきた「平和日本」は、軍拡へ進む政権の動きに揺らぎ続けています。平和を… 続きを読む: 〈JCJ 12月集会〉戦後80年からのジャーナリズムに求められること
  • ■ドキュメンタリー映画上映会「amazon配達員──無料配達の裏で」(11月25日 (火)19:00〜21:00)東京都杉並区・阿佐ヶ谷地域区民センター。JCJ会員、山中賢司さんからの案内。
    ■ドキュメンタリー映画上映会「amazon配達員──無料配達の裏で」 ・企画趣旨 便利なインターネット上でのモノやサー… 続きを読む: ■ドキュメンタリー映画上映会「amazon配達員──無料配達の裏で」(11月25日 (火)19:00〜21:00)東京都杉並区・阿佐ヶ谷地域区民センター。JCJ会員、山中賢司さんからの案内。
  • 2025年10月号 通巻811号
    主な内容 ・〈安倍路線継承 保守回帰追い風に〉高市早苗新首相を選出 ・〈住民退避期限の直前 ガザ停戦合意〉米の和平案 … 続きを読む: 2025年10月号 通巻811号
  • ■第81回 埼玉・市民ジャーナリズム講座講演会 上丸洋一さん 、「南京事件と新聞報道 記者たちは何を書き、何を書かなかったか」(12月13日 (土)10:00〜正午) 於:さいたま市下落合コミュニティセンター 。JCJ会員、菊地正志さんからの案内。
    ■第81回 埼玉・市民ジャーナリズム講座講演会  「南京事件と新聞報道 記者たちは何を書き、何を書かなかったか」   … 続きを読む: ■第81回 埼玉・市民ジャーナリズム講座講演会 上丸洋一さん 、「南京事件と新聞報道 記者たちは何を書き、何を書かなかったか」(12月13日 (土)10:00〜正午) 於:さいたま市下落合コミュニティセンター 。JCJ会員、菊地正志さんからの案内。
  • 〈2025.10月号 書評〉徳田 靖之(著)『菊池事件 ハンセン病差別の壁をこえるために』・・・差別と排除に加担する司法の罪  評者:黒川 みどり(静岡大学名誉教授)
     菊池事件は、1952年に熊本県で起きた爆破事件と翌年の殺人事件で、ハンセン病患者のFさんが犯人とされ無実を訴えながら… 続きを読む: 〈2025.10月号 書評〉徳田 靖之(著)『菊池事件 ハンセン病差別の壁をこえるために』・・・差別と排除に加担する司法の罪  評者:黒川 みどり(静岡大学名誉教授)
  • 〈2025.10月号 書評〉橋本 健二(著)『新しい階級社会 最新データが明かす〈格差拡大の果て〉』・・・5つの階級に分かれた格差社会の実態を暴く  評者:栩木 誠(元日経新聞編集委員)
     いまや日本社会の〝代名詞〟ともなったのが、 1980年代前後から顕在化してきた「格差拡大」である。格差が固定化され「… 続きを読む: 〈2025.10月号 書評〉橋本 健二(著)『新しい階級社会 最新データが明かす〈格差拡大の果て〉』・・・5つの階級に分かれた格差社会の実態を暴く  評者:栩木 誠(元日経新聞編集委員)
  • 〈2025.10月号 書評〉井上 伸(著)』民主主義のためのSNS活用術 連帯と共感のツールとして』・・・政治や社会を動かす重要なツールをいかに使うか  評者:矢野 彩子(愛知県医労連書記長)
     「SNSって炎上が怖いから見ているだけ。投稿しても見てもらえない」と思ってませんか?著者のSNS投稿は、独自のグラフ… 続きを読む: 〈2025.10月号 書評〉井上 伸(著)』民主主義のためのSNS活用術 連帯と共感のツールとして』・・・政治や社会を動かす重要なツールをいかに使うか  評者:矢野 彩子(愛知県医労連書記長)
  • 〈2025.10月号 書評〉金子 勝(著)『フェイクファシズム 飲み込まれていく日本』・・・産業の衰退、農村は荒廃etc. 〈アベノミクス〉からの脱却を  評者:坂本 充孝(元東京新聞編集者)
     世界で民主主義と自由主義が揺らいでいる。気鋭の経済学者である著者は、その理由をフェイクファシズムの台頭にあると説く。… 続きを読む: 〈2025.10月号 書評〉金子 勝(著)『フェイクファシズム 飲み込まれていく日本』・・・産業の衰退、農村は荒廃etc. 〈アベノミクス〉からの脱却を  評者:坂本 充孝(元東京新聞編集者)
  • 〈2025.10月号 書評〉早川 タダノリ(著)『「日本スゴイ」の時代 カジュアル化するナショナリズム』・・・事実や真実を押しつぶす 「日本スゴイ」の危うさ  評者:鈴木 耕(編集者)
     なにしろスゴイ、誰がなんてったってスゴイ、政府が音頭をとって「クールジャパン」を叫べばテレビや雑誌、書籍、時 には新… 続きを読む: 〈2025.10月号 書評〉早川 タダノリ(著)『「日本スゴイ」の時代 カジュアル化するナショナリズム』・・・事実や真実を押しつぶす 「日本スゴイ」の危うさ  評者:鈴木 耕(編集者)
  • ■戦争だけはしちゃならん! 熊本大行動 (主催・共催 :平和を求め軍拡を許さない女たちの会・熊本/戦争止めよう! 沖縄・西日本ネットワーク/熊本県平和委員会/自主・平和・民主のための広範な国民連合・熊本)
    ■開催日時:11月24日(月・祝)10:30〜16:00  ●10:30〜12:00 基調講演 (タイトル未定)   … 続きを読む: ■戦争だけはしちゃならん! 熊本大行動 (主催・共催 :平和を求め軍拡を許さない女たちの会・熊本/戦争止めよう! 沖縄・西日本ネットワーク/熊本県平和委員会/自主・平和・民主のための広範な国民連合・熊本)
  • 〈JCJ Online講演会〉イスラエルとパレスチナ 2国家共存は現実的な解決策なのか  講師:大治 朋子さん(毎日新聞専門編集委員)
    ■講演タイトル:イスラエルとパレスチナ 2国家共存は現実的な解決策なのか ■開催趣旨:イスラエルによるパレスチナ自治区… 続きを読む: 〈JCJ Online講演会〉イスラエルとパレスチナ 2国家共存は現実的な解決策なのか  講師:大治 朋子さん(毎日新聞専門編集委員)
  • 10/16(木)講演会「琉球弧・宮古島の軍事要塞化と戦争準備」講師:清水早子さん(ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会共同代表)
    ■日  時: 2025年10月16日(木)19:00~21:00■場  所 :東京YWCA会館 カフマンホール■講  … 続きを読む: 10/16(木)講演会「琉球弧・宮古島の軍事要塞化と戦争準備」講師:清水早子さん(ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会共同代表)
  • ■JCJの機関紙「ジャーナリスト」、1955年の創刊号から電子版ですべて閲読可能に!
    「1955–2025 JCJデジタルクロニクル」(JCJ70周年記念事業)の位置付けで機関紙「ジャーナリスト」のバック… 続きを読む: ■JCJの機関紙「ジャーナリスト」、1955年の創刊号から電子版ですべて閲読可能に!
  • ■自民党総裁が誰になろうと私たちは9条を守り抜きます──「マスコミ九条の会」のアピール
    10月1日、JCJ会員で「マスコミ九条の会」メンバー(河野慎二、小林義明、仲築間卓蔵、丸山重威、梁取洋夫、山中賢司)は… 続きを読む: ■自民党総裁が誰になろうと私たちは9条を守り抜きます──「マスコミ九条の会」のアピール
  • ■【連続講座 第9回】シンポジウム「浦添西海岸埋立が明らかにする日本の環境アセスメント制度の問題」 (主催:沖縄・琉球弧の声を届ける会)
    【連続講座第9回 】■シンポジウム:「浦添西海岸埋立が明らかにする日本の環境アセスメント制度の問題」    ■企画趣旨… 続きを読む: ■【連続講座 第9回】シンポジウム「浦添西海岸埋立が明らかにする日本の環境アセスメント制度の問題」 (主催:沖縄・琉球弧の声を届ける会)
  • 〈2025.9月号 書評〉後藤 秀典(著)『ルポ 司法崩壊』・・・国民からの信頼に背く最高裁  評者:樋口 英明(元裁判官)
     福島原発事故による損害について、最高裁の多数意見は国に賠償責任がないとした。国に賠償責任があるとした説得力に富む三浦… 続きを読む: 〈2025.9月号 書評〉後藤 秀典(著)『ルポ 司法崩壊』・・・国民からの信頼に背く最高裁  評者:樋口 英明(元裁判官)
  • 〈2025.9月号 書評〉安田 菜津紀(著)『遺骨と祈り』・・・〈不条理が強いられた場所「踏みつけられる」人びと〉  評者:川上 泰徳(中東ジャーナリスト) 
     フォトジャーナリストである著者が、福島、沖縄、パレスチナの3つの場所を巡る6年間の取材記録である。共通するのは「不条… 続きを読む: 〈2025.9月号 書評〉安田 菜津紀(著)『遺骨と祈り』・・・〈不条理が強いられた場所「踏みつけられる」人びと〉  評者:川上 泰徳(中東ジャーナリスト) 

タグクラウド

amazon配達員 BBC Dappi JCJ声明 JCJ賞 MakeAmazonPay SBC もーもーガーデンふくしま オスプレイ ガンビア共和国 コロナ禍 コンゴ ジャーナリスト講座 ダイイン ツイッター ディール ハイブリッド戦 ハマス パワハラ パンケーキを毒見する パールハーバー ヘイトスピーチ ミャンマー ロッキード疑獄 三浦守裁判官 不戦のつどい 中国敵視 五色のメビウス 人権侵害 人権侵犯 低賃金 倶楽部茶館 健康保険証 出稼ぎ売春 加藤周一 原発と人権 原発新増設 同調圧力 名誉棄損 国葬 報道の自由度ランキング 夢洲 大島堅一 天皇 夫婦別姓制度 安部真理子 岸田文雄 怒りの広島 捜査情報 排外主義 放送を語る会 放送法 政権圧力 政治とカネ 政策活動費 斎藤貴男 新型コロナ 新谷学 日本民主法律家協会 日鉄呉跡地を考える会 有事報道洪水 有明憲法集会 有田芳生 有識者会議 朝日新聞政治部 村山富市 森達也 永昌鎮 沈黙の教訓 沖縄報道 熊田安伸 熱帯雨林 特高警察 独立系新聞社 独立行政委員会制度 祈りの長崎 秘密保護法 経済的徴兵 統一協会 自給率 被曝80年 被爆者 裏金事件 谷咲月 豊州炭鉱水没事故 豊州炭鉱災害65回忌 軍事国家作り 辻麻梨子 週刊金曜日 金与正 金大中 金平茂紀 長崎 集中 震災後 香川支部 高橋悠太 高田昌幸 麻生太郎 麻生発言

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

日本ジャーナリスト会議〈JCJ〉
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-10-15 富士ビル501
TEL:03-6272-9781(月・水・金 13:00〜17:00)
FAX:03-6272-9782
MAIL:office(アットマーク)jcj.gr.jp
[icon name="chevron-circle-right" prefix="fas" class="c_c_greenblue"]

  • HOME
    • 【会員限定】機関紙「ジャーナリスト」バックナンバー PDF
    • 【会員限定】〈JCJ Online講演会〉記録動画集
    • JCJ声明
    • 講演・シンポジウム
    • 入会・機関紙購読 お申込み
    • JCJの歴史
      • JCJ 1955~2015
    • 歴史と活動
    • JCJ賞
      • JCJ賞と贈賞歴
    • JCJジャーナリスト講座
    • 日本ジャーナリスト会議規約
    • JCJ本部 アクセス
  • JCJとは
    • What is JCJ
    • JCJの歴史
    • JCJ賞と贈賞歴
    • 入会・機関紙購読 お申込み
  • NEWS & REPORT
    • 今後の予定
    • これまでの活動
    • JCJ声明
    • JCJ会員動静
    • 支部・部会活動
  • 講座・講演・シンポジウム
    • 講演・シンポジウム
    • 〈JCJ Online講演会〉これまでの講演タイトルと登壇者
      • 【会員限定】〈JCJ Online講演会〉記録動画
    • JCJジャーナリスト講座
    • JCJ出版部会
  • JCJ書評
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年10月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年9月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年8月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年7月号・緑蔭特集
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年6月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年5月号
  • Library
    • 【会員限定】機関紙「ジャーナリスト」バックナンバーPDF版
    • 機関紙「ジャーナリスト」バックナンバー サムネイル
    • ■証言でつづるJCJ50年の歩み 1955–2005 〈ジャーナリストとして生きる〉[デジタル版で復刻]
    • ■「大軍拡最前線 宮古島・石垣島現地取材ツアー報告」JCJ沖縄ジャンプナイト(OJN)
    • ■JCJ8月集会に向けてのメッセージ集〈2024年8月〉
  • LINK
    • JCJ公式X(旧twitter)
    • JCJ公式facebook
    • JCJ公式ブログ daily JCJ
    • LINK集
  • JCJ会員ログイン

Copyright © 日本ジャーナリスト会議(JCJ) All Rights Reserved.

MENU
  • JCJとは
    • What is JCJ
    • JCJの歴史
    • JCJ賞と贈賞歴
    • 入会・機関紙購読 お申込み
  • NEWS & REPORT
    • 今後の予定
    • これまでの活動
    • JCJ声明
    • JCJ会員動静
    • 支部・部会活動
  • 講座・講演・シンポジウム
    • 講演・シンポジウム
    • 〈JCJ Online講演会〉これまでの講演タイトルと登壇者
      • 【会員限定】〈JCJ Online講演会〉記録動画
    • JCJジャーナリスト講座
    • JCJ出版部会
  • JCJ書評
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年10月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年9月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年8月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年7月号・緑蔭特集
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年6月号
    • 機関紙「ジャーナリスト」2025年5月号
  • Library
    • 【会員限定】機関紙「ジャーナリスト」バックナンバーPDF版
    • 機関紙「ジャーナリスト」バックナンバー サムネイル
    • ■証言でつづるJCJ50年の歩み 1955–2005 〈ジャーナリストとして生きる〉[デジタル版で復刻]
    • ■「大軍拡最前線 宮古島・石垣島現地取材ツアー報告」JCJ沖縄ジャンプナイト(OJN)
    • ■JCJ8月集会に向けてのメッセージ集〈2024年8月〉
  • LINK
    • JCJ公式X(旧twitter)
    • JCJ公式facebook
    • JCJ公式ブログ daily JCJ
    • LINK集
  • JCJ会員ログイン