〈JCJ Online講演会〉「いま、地方から発信する意味---なぜ全国紙記者からフリーに?」講師:元朝日新聞記者・宮崎園子さん

被爆地の広島に根付き、一生活者として深く取材をしたい。そんな思いから宮崎園子さんは広島支局勤務を最後に、2021年夏に19年間勤めた朝日新聞を退社した。現在は子育てをしながらフリーで取材の仕事をしている。経営の悪化を背景に、地方の取材拠点をどんどん縮小させている全国紙について「ジャーナリズムの毛細血管が壊死しかけている」と警鐘を鳴らし、「東京がすべて」という発想を疑問視した。広島の「平和教育」の問題にも触れ、1945年8月6日の被爆の日だけ、「過去の点」だけに焦点を当てるだけでは限界があり、過去から現在につながる面の問題、足元の今の問題にも目を注ぎ、考える教育が必要だと語った。それは広島の平和運動のあり方とも関係するという。地方で暮らす一女性の目から世の中を眺め、取材・執筆を続ける、宮崎さん流ジャーナリズム論は刺激的だった。

宮崎園子さん講演から