【2025年・第68回 JCJ賞贈賞式と記念講演】〜記念講演に映画「黒川の女たち」の監督・松原文枝さん〈戦後80年・映画「黒川の女たち」から伝えたいこと〉9月27日(土)13:00〜16:30 東京・水道橋 全水道会館
2025年9月6日
日本ジャーナリスト会議は、優れたジャーナリズム活動・作品を選定して、「JCJ賞」を贈り顕彰してきました。今年で68回を迎えます。 贈賞式に先立つ記念講演には、現在ロングラン上映中の映画「黒川の女たち」の制作 […]
■〈JCJ Online講演会〉真の「保守」とは何かを示す、映画「ハマのドン」 鈴木賀津彦
2023年5月19日
JCJでは5月21日(日)に映画「ハマのドン」、松原文枝監督をお迎えしオンライン講演会を開きます。それに関連し5月25日発行の機関紙「ジャーナリスト・5月号」では鈴木賀津彦氏による同映画評の掲載を予定しております。 都 […]
〈JCJ Online講演会〉「主権は官邸にあらず、主権在民! ~映画『ハマのドン』松原文枝監督が捉えた横浜市民の選択」 お話し:松原文枝(テレビ朝日)
2023年5月8日
横浜市での「カジノ誘致」の是非をめぐる動きを追ったドキュメンタリー映画『ハマのドン』が5月5日から公開になった。コロナ禍の中で、市民は住民投票を求めて法定数の3倍を超える19万超の署名を集めたにも関わらず、市議会がその […]