■【連続講座 第9回】シンポジウム「浦添西海岸埋立が明らかにする日本の環境アセスメント制度の問題」 (主催:沖縄・琉球弧の声を届ける会)
2025年10月3日
【連続講座第9回 】■シンポジウム:「浦添西海岸埋立が明らかにする日本の環境アセスメント制度の問題」 ■企画趣旨: 沖縄島東海岸では、辺野古新基地建設による海の破壊が進行する一方、西海岸に残された貴重な浦添の海には […]
〈JCJ沖縄 共催企画〉米兵事件はなぜ隠されたのか—見えない壁の正体— (第606回 沖縄大学土曜教養講座)
2024年8月20日
■開催要旨昨年12月に発生した米兵による少女の誘拐暴行事件は、県や自治体に通報されていなかった。米兵による事件事故はそれまで、地域社会への影響を鑑みて外務省や防衛省からの通報体制が敷かれてきた。なぜ、どんな理由で通報され […]