〈JCJ声明〉「平和」を守り続けるために 戦後80年からのスタート
2025年8月9日
暑い夏。80年前のきょう、長崎に、広島に続き2発目の原子爆弾が投下された。戦争で核兵器が使われ市民が犠牲になったのは世界の歴史上、この2回だけである。こうした惨禍のもとスタートした日本の戦後は、基本的人権の尊重、国民主 […]
2024年7月号 通巻796号
2024年7月25日
主な内容 ・集団的自衛権 容認10年 ・鹿児島県警 報道捜索---JCJ福岡支部が抗議声明 ・報道の自由脅かす異様な事態---鹿児島県警の不祥事隠蔽事件 ・日米の真の「パートナー」化とは ・隠ぺいされた米兵暴行事件 ・〈 […]
〈JCJ Online講演会〉「敗戦から76年、日本は再び戦争をするのか?」講師:防衛ジャーナリスト・半田滋さん(元東京新聞論説兼編集委員)
2021年8月22日
■開催趣旨:解釈改憲で集団的自衛権を合憲とし、戦争法をつくった安倍政権と、その路線を引き継ぐ菅政権。そのもとで台湾有事になれば、日本が米軍の戦争に巻き込まれる危険性は極めて高い。「戦争をする国」への道は、自衛隊員を含む多 […]