講座概要
日本ジャーナリスト会議(JCJ)は2011年からマスメディア業界への就職やジャーナリストを目指す学生を対象として毎年、「JCJジャーナリスト講座」を開催しいます。社会人の参加も歓迎です。
ジャーナリズムの世界はインターネットが及ぼす情報革命により、取材の現場環境には大きな変化が生まれています。取り分け、SNSによる情報発信は広く、人々の関心領域や世論に刻々の影響を与えています。
こうした何でもありな情報環境が進展すればするほど、フェイクとファクトを選別し、事実に基づくジャーナリストの仕事が強く求められています。それはとりもなおさず、民主主義の土台となるものでしょう。
当講座の特徴は現場の第一線で活躍する先輩たちによるジャーナリストとしての情報源への接近の仕方や記事のまとめ方など、実践側面の知見が学べることにあります。また、質疑タイムもたっぷり取ってある点も特徴です。講義内容に関してはもとより、他では聞けないことなど本音主義の運営に心がけています。
2022年度の講師の一人は講座第一期生で当時を振り返り、文章術も学べたほか、希望就職先の様子もつかめて、就活に大いに役立ったと話しました。11年後にこうして講師役を務めるなど思いもしなかった、と。
講座はコロナ禍対応で、Zoomを使ってのオンライン方式を採ってきており、全国どちらからでも受講が出来ます。JCJジャーナリスト講座は例年夏に設定されますが。JCJホームページを留意下さい。
ジャーナリスト講座関連記事
- ■JCJジャーナリスト入門講座 8/30(土)開講《通し受講ではなくバラでも参加可》■学生向けに開く 2025年8月~11月(全7回)「JCJジャーナ… 続きを読む: ■JCJジャーナリスト入門講座 8/30(土)開講《通し受講ではなくバラでも参加可》
- メディアの世界をめざす学生向け、JCJジャーナリスト講座(会場参加もオンライン参加も両方できます)《受講生募集中!》※10月8日改訂版■受講生募集案内チラシ(※9月4日改訂版) ■24年・第14期 学… 続きを読む: メディアの世界をめざす学生向け、JCJジャーナリスト講座(会場参加もオンライン参加も両方できます)《受講生募集中!》※10月8日改訂版
- ■第13期 、6回目・最終回のJCJジャーナリスト講座、12/2(土)昼。《リアル会場で開催、若干の残席アリ》■開催主旨鋭い観察眼を持ったジャーナリストが数多く巣立つことを願い… 続きを読む: ■第13期 、6回目・最終回のJCJジャーナリスト講座、12/2(土)昼。《リアル会場で開催、若干の残席アリ》
- ■第13期 、5回目のJCJジャーナリスト講座、11/27(月)夜。《通し受講ではなくバラでも参加可》■開催主旨鋭い観察眼を持ったジャーナリストが数多く巣立つことを願い… 続きを読む: ■第13期 、5回目のJCJジャーナリスト講座、11/27(月)夜。《通し受講ではなくバラでも参加可》
- ■第13期 、4回目のJCJジャーナリスト講座、11/19(日)夜。《通し受講ではなくバラでも参加可》■開催主旨鋭い観察眼を持ったジャーナリストが数多く巣立つことを願い… 続きを読む: ■第13期 、4回目のJCJジャーナリスト講座、11/19(日)夜。《通し受講ではなくバラでも参加可》
- ■第13期 、3回目のJCJジャーナリスト講座、10/26(木)夜。《通し受講ではなくバラでも参加可》■開催主旨鋭い観察眼を持ったジャーナリストが数多く巣立つことを願い… 続きを読む: ■第13期 、3回目のJCJジャーナリスト講座、10/26(木)夜。《通し受講ではなくバラでも参加可》
- ■第13期 、2回目のJCJジャーナリスト講座、10/15(日)夜。《通し受講ではなくバラでも参加可》■開催主旨鋭い観察眼を持ったジャーナリストが数多く巣立つことを願い… 続きを読む: ■第13期 、2回目のJCJジャーナリスト講座、10/15(日)夜。《通し受講ではなくバラでも参加可》
- ■第13期 JCJジャーナリスト講座、10/9(月)開講《通し受講ではなくバラでも参加可》■開催主旨鋭い観察眼を持ったジャーナリストが数多く巣立つことを願い… 続きを読む: ■第13期 JCJジャーナリスト講座、10/9(月)開講《通し受講ではなくバラでも参加可》
- ■学生向けに開く 第13期 JCJジャーナリスト講座《受講生募集》■開催主旨鋭い観察眼を持ったジャーナリストが数多く巣立つことを願い… 続きを読む: ■学生向けに開く 第13期 JCJジャーナリスト講座《受講生募集》
- 夏のジャーナリスト講座2022 終わる…テーマ持ち続けて問題解決できた事例もJCJ夏のジャーナリスト講座は9月1日、朝日新聞福島総局の滝口信… 続きを読む: 夏のジャーナリスト講座2022 終わる…テーマ持ち続けて問題解決できた事例も
- JCJ「夏のジャーナリスト講座2022」夏のジャーナリスト講座は8月21日に「作文術」をテーマに東京新聞の… 続きを読む: JCJ「夏のジャーナリスト講座2022」
- JCJ「夏のジャーナリスト講座2022」開くJCJ「夏のジャーナリスト講座」開く JCJは7月6… 続きを読む: JCJ「夏のジャーナリスト講座2022」開く
- JCJ夏のジャーナリスト講座2022《受講生募集》新聞やテレビなど報道の世界に関心のある学生向けに「ジャーナリスト講… 続きを読む: JCJ夏のジャーナリスト講座2022《受講生募集》
- 秋のJCJジャーナリスト講座(オンライン)全6回学生向け・秋のJCJジャーナリスト講座(オンライン)全6回メディア… 続きを読む: 秋のJCJジャーナリスト講座(オンライン)全6回
- 〈秋のJCJジャーナリスト講座2021〉①「新聞記者の仕事とは何か」講師:共同通信記者・新崎盛吾さん新崎盛吾さん略歴:1967年生まれ。90年4月に共同通信入社。山形… 続きを読む: 〈秋のJCJジャーナリスト講座2021〉①「新聞記者の仕事とは何か」講師:共同通信記者・新崎盛吾さん
- 夏のジャーナリスト講座2021(全4回=テレビ記者編)夏のジャーナリスト講座(全4回=テレビ記者編) ①6月12日「テレ… 続きを読む: 夏のジャーナリスト講座2021(全4回=テレビ記者編)