〈JCJ Online講演会〉「大阪都構想、七つの大罪」講師:ジャーナリスト・幸田泉さんと、大阪市をよくする会・事務局次長の中山直和さん
2020年9月13日
■開催趣旨:大阪では10年にも及び維新政治が続いています。彼らの最大の野望が大阪市をなくし4つの特別区に再編する「大阪都構想」です。2015年の「住民投票」で否決されたものの昨年4月の統一地方選挙で大阪維新の会が勝利し、 […]
〈JCJ Online講演会〉「どうなる朝鮮半島情勢」講師:東京新聞の五味洋治論説委員
2020年7月26日
■開催趣旨:緊張緩和に大きく傾いたかに見えた韓国と北朝鮮はここにきて冷たい関係に戻った。「南北和解の象徴」だった共同事務所を爆破した後、北朝鮮は「韓国の文在寅大統領は、米国にしっぽを振る厚かましい男だ。自滅に進むパートナ […]
〈JCJ出版部会・2019年11月例会〉「amazon帝国」の現場を撃つ 講師:横田増生(ジャーナリスト)
2019年11月22日
■開催日時:2019年11月22日(金) ■記録動画:FmA自由メディアさんにLINK
〈JCJ出版部会・2019年6月例会〉「出版ニュース」編集50年・・・いま出版界に大切なこと 講師:清田 義昭(「出版ニュース」編集長)
2019年6月28日
■開催日時:2019年6月28日(金) ■記録動画:FmA自由メディアさんにLINK
〈JCJ出版部会・2019年4月例会〉いま出版は? 再生への道・・・ジリ貧の現実を克服するために 講師:星野 渉(「文化通信」編集長)
2019年4月6日
■開催日時:2019年4月6日(土) ■記録動画:FmA自由メディアさんにLINK
2018年〈第61回JCJ賞贈賞式・記念講演〉猿田佐世氏「日本メディアと国際報道」(FmA自由メディアにリンク)
2018年8月18日
■記録動画:FmA自由メディアさんにLINK 政策提言「戦争を回避せよ新外交イニシアティブ」(2022.11)
〈JCJ出版部会・2018年7月例会〉自衛隊が戦争に征くとき・・・この危ない実態を決る 講師:布施 祐仁(ジャーナリスト)
2018年7月13日
■開催日時:2018年7月13日(金) ■記録動画:FmA自由メディアさんにLINK
〈JCJ出版部会・2018年4月例会〉出版危機の深層を抉る・・・「アマゾン膨張」と出版界 講師:星野 渉(「文化通信」編集長)
2018年4月7日
■開催日時:2018年4月7日(土) ■記録動画:FmA自由メディアさんにLINK
〈JCJ出版部会・2017年10月例会〉安倍政権と9条つぶし・・・その源流を追う 講師:梅田 正己(編集者・元高文研代表)
2017年10月27日
■開催日時:2017年10月27日(金) ■記録動画:FmA自由メディアさんにLINK
2017年 〈第60回JCJ賞贈賞式・記念講演〉小笠原みどり氏「監視社会とメディア … 共謀罪後の言論の自由とは」(FmA自由メディアにリンク)
2017年8月19日
■記録動画:FmA自由メディアさんにLINK
〈JCJ出版部会・2015年9月例会〉安倍政権を支える「日本会議」の全貌 講師:俵 義文(子どもと教科書全国ネット21 事務局長)
2016年9月16日
■開催日時:2016年9月16日(金) ■記録動画:FmA自由メディアさんにLINK