夏のジャーナリスト講座2022 終わる…テーマ持ち続けて問題解決できた事例も
2022年10月25日
JCJ夏のジャーナリスト講座は9月1日、朝日新聞福島総局の滝口信之記者=写真=を講師に迎え、「福島を取材する」の題でオンライン開催した。 滝口記者は福島県出身で2014年に朝日新聞に入社。故郷で起きた原発事故に関する取 […]
JCJ「夏のジャーナリスト講座2022」
2022年9月25日
夏のジャーナリスト講座は8月21日に「作文術」をテーマに東京新聞の野浜夫編集委員が、同28日に「通信社と海外特派員」の題で共同通信の岩橋拓郎記者がオンラインで講義をした。 カンカラ作文術の7原則を踏まえて▶ […]
JCJ「夏のジャーナリスト講座2022」開く
2022年8月25日
JCJ「夏のジャーナリスト講座」開く JCJは7月6日から7回シリーズで学生向けに「夏のジャーナリスト講座」を開いている。最初の3回分をまとめて報告する。 米軍基地は生活の場と隣り合わせだ▶明 真南斗(あき […]
JCJ夏のジャーナリスト講座2022《受講生募集》
2022年6月10日
新聞やテレビなど報道の世界に関心のある学生向けに「ジャーナリスト講座」を開きます。主催は新聞、テレビ、出版、広告の分野で働いている人やその経験者らでつくる日本ジャーナリスト会議(JCJ)です。2011年秋から毎年開いてい […]
夏のジャーナリスト講座2021(全4回=テレビ記者編)
2021年7月4日
夏のジャーナリスト講座(全4回=テレビ記者編) ①6月12日「テレビ記者疑似体験! その厳しさ、面白さ」 講師:元TBSキャスター・下村健一さん(令和メディア研究所主宰/白鴎大学特任教授/インターネットメディア協会理 […]